◆天井は板張り塗装仕上げのため、まずは下地にべニアを張ります。 勾配天井のため、大工さんは二人掛かりです。 ◆仕上げ材の杉板を張ります。 杉板一枚一枚、微妙に寸法が違うので、大工さんは大...
Y様邸の断熱工事
断熱材(ロックウール)を天井及び壁に充填しました。 断熱が不十分だと冷暖房効率が下がるだけでなく、 内部結露で家自体が傷みやすくなってしまうため、 天窓回り等も隙間なく断熱材を充填します。 ...
Y様邸の土工事(鋤取り)が始まりました。
本日より、鎌倉Y様邸の土工事(鋤取り)が始まりました。 ...
賃貸住宅リフォーム ②ミニキッチンの交換
ミニキッチンを交換しました。 ほとんど変わりませんが、ガスコンロがIHヒーターに。 単身用の賃貸住宅では、IHヒーターの方が人気があるみたいですね。 <Before> <After...
賃貸住宅リフォーム ①和室を洋室にリフォーム
賃貸住宅のオーナー様より、原状回復工事のご依頼がありました。 10年近く住んでいた方が退去され、 次に住む人が心地よく暮らせるようにとリフォームのご相談。 近年、和室よりも洋室の方が人気があるた...