数年前に一眼レフカメラを買ったものの、 なかなか上達しないので、友人と写真部を作りました。 部活名は「お散歩フォト」笑 月一ペースを目標に、活動しています。 先日は上野をぶらり散歩しな...
Y様邸の土工事(鋤取り)が始まりました。
本日より、鎌倉Y様邸の土工事(鋤取り)が始まりました。 ...
カラー診断(パーソナルカラー)
先日、七草先生のカラー診断(パーソナルカラー)を受けました。 診断は、顔の近くにカラフルな布を当てて、 どの色を当てた時に顔が明るく見えるか等をチェックするのですが、 似合う色、似合わない色を実...
賃貸住宅リフォーム ②ミニキッチンの交換
ミニキッチンを交換しました。 ほとんど変わりませんが、ガスコンロがIHヒーターに。 単身用の賃貸住宅では、IHヒーターの方が人気があるみたいですね。 <Before> <After...
Y様邸の地鎮祭に参加しました。
Y様邸の地鎮祭に参加しました。 場所は古都鎌倉です。 青く晴れた空の下、工事の無事や安全と、 建物の繁栄をお祈りしました。 着工は今月下旬予定です。 今から楽しみです。 ...
賃貸住宅リフォーム ①和室を洋室にリフォーム
賃貸住宅のオーナー様より、原状回復工事のご依頼がありました。 10年近く住んでいた方が退去され、 次に住む人が心地よく暮らせるようにとリフォームのご相談。 近年、和室よりも洋室の方が人気があるた...
ワークショップのご案内
Coming Soon ...
広松木工家具個展2017へ行ってきました。
BankART Studio NYKで開催中の広松木工家具個展2017へ行ってきました。 一緒に行った家具デザイナーの友人が 広松木工さんとお付き合いがあったので、会社の歴史や、モノづく...
SONOMA工房…
SONOMA工房… 素材を活かした空間、住まう人が素のままで心地よい空間づくり、 日々の暮らしの安らぎ、愉しみをご提案します。 じっくりとプランニングをし、 イメージを明確なカタチとしてご...